今年に入ってから、外注さんに依頼して
アドセンスブログの記事を増やす
ということを始めています。
実際にやったことや失敗したことなどを書いていますが、
現在の状況を記載していませんでした。
アドセンスブログを外注で記事を量産するやり方の
スタート時の報告として、2017年1月7日時点の状況を
記事に残します。
アクセスは1桁のPVが、チョロチョロっとあるくらい。
海外からのアクセスもあったりします。
もう長いことこのブログで記事を作成してませんが
現在の記事数は、13記事です。
1000文字程度が数記事。
概ね数百文字程度のしょっぱい記事です。
文字数が少ないものは記事を非公開にしました。
キーワード選定数:約350キーワード(自分で行ったものが150語)
キーワード選定の外注さん:3人契約
現在契約の外注さんから約250キーワード納品される予定
(キーワードが重複しないような依頼の仕方をしてなかったため、
使用できるキーワード数が多少前後するかも)
今後、キーワード選定の外注さんとの契約は継続せず、
しばらく自分で行う予定です。
ですので、契約している外注さんには、
納品後にタイトル作成の仕事に勧誘するつもりです。
2017年1月6日に募集をかけたところです。
契約している外注さんは0人
応募してくれた中で、サンプルを送ってくれた方が1人だけ。
(この方と契約するか悩み中です)
画面の下2段はキーワード選定で募集をかけたものです。
タイトル作成の依頼を金曜日にかけた影響なのか
他の2つと比べて一段とリアクションが乏しい。
特に主婦の方々は、土日より平日昼間の方が
時間に余裕がありそうですしね。
以上、2017年1月の報告でした。
コメントフォーム