無事に審査に通ってアドセンスアカウントを取得しても
そこで安心してはいけません。
そのままにしていると、不正に利用されて、
知らぬ間にアドセンスアカウントが強制停止される可能性もあります。
いわゆる、アドセンス狩りというやつです。
そうならないために、きちんと対策をしておきましょう。
これは絶対に行ってください。
頭を使うことはありません。ただ手を動かすだけです。
アドセンスには規約があります。その規約を破るようなことを
第三者が悪意をもって行い不正を働くことで
アドセンスアカウントを停止に追い込むことを指します。
アドセンスコードは誰でも参照できます。
そのコードを利用して、アダルト系のサイト、公序良俗に反するサイトに
広告を貼り付けたりされると、
自分がやっていなくてもアカウントが剥奪されます。
そうならないために対策を取る必要があります。
アドセンスにログインします。
https://www.google.co.jp/adsense/start/
「設定」をクリックします。
「自分のサイト」をクリックし、右上の「+」をクリックします。
ブログのURLを入力し、「サイトを追加」をクリックします。
新しくブログを追加する場合も同じように行います。
右上の赤枠をクリックします。
「サイトの認証」をクリックします。
上のようにして、「保存」をクリックします。
このような状態になっていればOKです。
参考になれば幸いです。
コメントフォーム